9月26日(火)集会 前期委員会発表
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
千秋中日記
本日の集会は,全委員会の委員長・副委員長が半期の活動報告をしました。これまで,毎日の当番活動や千中タイムでの活動を進めてきました。
まもなく生徒会役員選挙,学級役員選挙,学級係決めが行われて後期に入ります。
生徒たちが生活向上や誇れる学校づくりに自ら取り組む場が委員会活動です。通いたい学校をめざして,日常を振り返り見直す活動となるよう期待しています。
各委員会からの報告骨子は以下のようです。
給食
・安全においしく食べられるよう,コンテナ当番,配膳台の掃除
環境
・今よりもっときれいに、清掃活動の呼びかけ,黙働の徹底を
放送
・日常にうるおい,朝昼夕の放送活動、
生活
・自転車の乗り方改善,交通ルール順守,名札を付ける
図書
・学びにつながる情報,ほっとする場所,貸出は1.5倍に
緑化
・緑の募金,花の苗の植え替え,学級の花,除草
体育
・用具の準備、怪我を防ぐ準備運動
保健
・水質検査,教室環境チェック,手洗い場の掃除,熱中症予防と睡眠食事
生徒会執行部
・be on timeを実施し優秀クラス発表
・時間を守り余裕を持った行動を