学校日記

10月10日(金)授業の様子 英語

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

3年生

3年生英語科の授業の様子です。

後置修飾の学習です。名詞の後ろに修飾語が来ます。要するに、「何」を明らかにしておいて、その後に詳細を述べる方法です。

どんなときに使うのでしょうか。

日本語だと、倒置法などいう表現技法がありますが、それとは違うようです。

英語と国語を合わせて理解し、深められるとよいですね。