今中日記

4月8日 避難訓練

公開日
2013/04/08
更新日
2013/04/08

お知らせ

 新しい教室新しい学校。万が一の場合に、どのような経路で避難するのか。避難訓練は命を守る大切な練習です。
 第1回の避難訓練は、とても短時間に行うことができました。係の先生からは、
 あなたの命は、お父さんとお母さんからできています。お父さんの命は、そのまた上の、みんなから言うとおじいさんおばあさんからできています。そのおじいさんは・・・このようなたくさんの命のつながりでできているあなたの大切な命。決して粗末にしてはいけません。その命を守るための避難訓練でした。あなたの命と同じ大切な友達の命。だから、ルールを守って集団で全員無事に避難できるように、お互いに協力して行いましょう。とお話があり、校長先生からは、
 万が一のときに正しく判断して正しく行動できる力を日頃から身につけておかなければならない。この力がいつも言っているが「自立」である。自立した生徒を目指そう。とお話いただきました。
 訓練でできないことは本番でもできません。部活動に例えるのなら、練習していないことは試合でできるはずがないのです。練習を練習と考えずに、真剣に取り組むことが大切ですね。