一宮市立今伊勢中学校
配色
文字
今中日記メニュー
5月19日 修学旅行を終えて(校長室)
校長室より
先週、修学旅行へ行ってきました。3日間、お天気にも恵まれ、大きな病気・ケガなども...
5月19日 あいさつ運動の様子(2年生)
2年生
今朝、生徒会執行部、代議員を中心にあいさつ運動を行いました。朝から元気でさわや...
5月16日 若狭宿泊学習にむけて
若狭宿泊学習にむけて、藩決めやバスの席順、カッター漕艇の席順決めを行いました。...
5月16日 修学旅行(3年生)
3年生
帰着式を行っています。 この後はテトルにて帰着についての連絡をさせていただきま...
岐阜羽島駅に着きました。 これから帰着式を行い、帰着地別にバスに分乗して各所に...
新幹線は名古屋駅を通過しました。 岐阜羽島駅までもう少しです。下車準備を始めて...
新幹線に乗車しました。 旅程通りの出発です。
ホームに移動しました。 定刻通りの新幹線で、岐阜羽島駅に向かいます。
小田原駅に到着しました。 ホームに移動できる時間になるまで、コンコース内で待た...
バスは順調に進み、早めに足柄サービスエリアでトイレ休憩です。 小田原駅を目指し...
バスは順調に進んでいます。
樹海散策の様子です。
5月16日 授業の様子(1年生)
1年生
美術では、身近なもののデッサンをしています。帽子やペンケース、文房具などを陰影を...
5月16日 修学旅行(3年生)
樹海探索の様子です。一枚目の写真は富士山が噴火したときに流れたマグマによって、...
英語では、canを使った文を学習しています。canを使うときの注意点を歌にして覚...
5月16日 授業の様子(2年生)
英語では、「~~したとき・・・」という文を学習しています。いろいろな文を英語に直...
洞窟探検の様子です。
富士緑の休暇村での昼食の様子です。
樹海散策の様子です。 ガイドさんから樹海について学んでいます。
これから洞窟探検に向かいます
富士緑の休暇村に着きました。 今からクラスごとに分かれて、樹海と洞窟の探検に向...
ペンションの朝の様子の続きです。
ペンションの朝の様子です。
大石公園で集合写真を撮り、洞窟探検に向かいます。
ペンション村を出発します。 今から大石公園に向かいます。 ペンションのオーナー...
2025年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
今伊勢中HPトップ 大地震発生時・南海トラフ地震臨時情報発表時の対応について 台風・異常気象時等における生徒の登下校について
今伊勢小学校 今伊勢西小学校
RSS