学校の沿革

昭和22年 4月
中島郡今伊勢町立今伊勢中学校創立

今伊勢町立今伊勢東西小学校に仮設
昭和23年 3月
現在地へ移転完了
昭和30年 4月 
一宮市立今伊勢中学校と校名変更

町村合併により開明地区は学区外に
昭和39年 7月
新校舎竣工
昭和54年 3月
屋内運動場竣工
平成 3年 4月
武道場竣工
平成 9年 5月
県教委「いきいきスクール推進事業」の研究委嘱
平成 9年 6月
創立50周年記念式典
平成10年 1月
体力づくり優良校として県教委表彰
平成11年 4月 
県・市社会福祉協力校の委嘱
平成13年 2月 
市青少年健全育成推進大会事例発表
平成13年 5月
インターネット接続
平成15年 1月
図書館データベース化完了
平成15年 9月
教育ネットワークシステム導入
平成16年11月
北館東便所改築
平成18年 2月
屋内運動場改装
平成18年 9月
北館耐震工事
平成19年 8月
照明改良工事
平成20年 8月
普通教室扇風機設置
平成21年 5月
文部省コミュニティースクール準備校指定
平成23年 5月
学校運営協議会設立
平成24年 8月
トイレ工事
平成25年10月
愛知県産業教育協議会県大会開催
平成26年 2月
一宮市口腔衛生優良校表彰
平成28年11月
正門工事
平成29年11月
教室エアコン設置
平成30年 3月
北館西トイレ洋式化
平成30年 9月
北館中央,南館トイレ洋式化
令和 2年12月
職員室・保健室・図書館エアコン工事
令和 5年 2月
屋内運動場屋根工事
令和 5年 2月
屋運スロープ工事
令和 5年10月
PC室改修工事