9月27日 部活動決起集会!
- 公開日
- 2011/09/27
- 更新日
- 2011/09/27
お知らせ
今週末から、新人大会が始まります。今日はその新人大会を間近に控えた2年生が、学年集会を開いていました。
まずは、体育のS先生のお話を聞きます。『部活動で大切なのは声を出すことだ。でも、どうして声が必要なのかわかるかい?』との問いかけがありました。その答えを、S先生は漫画の中から引き出し、実物投影機を使って説明です。
『まずは、苦しく弱気になっている自分を励ます。次に、負けそうで折れそうになった心をシャキッとさせる。チームメートを励ます。そして最も大切なのが、声でチームの気持ちが一つにまとまることができる。』と話されました。声を出し続けられるプレーヤー、チームになれば、自ずと強くなれるという例で、今週行った強豪との練習試合で勝った話をされました。
聞いている2年生の皆さんも真剣そのものです。きっと心は、部活動や新人大会に飛んでいたのではないでしょうか。その後行われた部長やキャプテンによる決意表明も、心強いものばかりでした。大会を頑張ってきてくれるものと確信しました。