転入について

一宮市内の学校へ転入するとき

1.転校前に在学している学校で、「転校に関する書類(在学証明書、教科用図書給与証明書)」を受け取ってください。


2.一宮市役所本庁舎市民課、尾西庁舎窓口課、木曽川事務所総務窓口課、または各出張所で転入の手続きを行ってください。転入手続きにあわせて転校先学校への「入学通知書」が発行されます。


3.1と2で発行された書類(在学証明書、教科用図書給与証明書、入学通知書)を転校先の学校へ自賛してください。


今伊勢中へ転入するとき

1.今伊勢中学校への転入が決まりましたら、まずは学校までご連絡ください(TEL:0586-28-8760)。その際に、以下の内容について、分かっている範囲で構いませんのでお伝えください。

  ・生徒氏名、保護者氏名

  ・転入前の学校名

  ・転入後の住所

  ・保護者の連絡先

  ・本校へ通い始める予定日

  ・転入手続きのため、今伊勢中へ事前来校が可能な日時

   ※できるだけ、生徒本人と保護者が一緒に来校してください。


2.事前来校の際は、以下のものをご持参ください。

  ・入学通知書(市役所で入学手続きをした際に発行されたもの)

  ・在学証明書(前の学校で受け取っているもの)

  ・教科用図書給与証明書(前の学校で受け取っているもの)

  ・その他(氏名印など、前の学校で受け取っているものがあればお持ちください)


<参考リンク>

●入学の手続き(一宮市公式ウェブサイトへ)