今中日記

9月26日 授業風景

公開日
2011/09/26
更新日
2011/09/26

お知らせ

 体育祭も終わり、学校は以前の落ち着きを取り戻しています。
 10組さんでは、備中を使って田を耕し『畝』を作っていました。ここにだいこんがまかれるそうです。その横では、緑の落花生が見られました。
 2年生の理科では、大脳から小脳、脊髄、背骨へのつながりが、リアルに映し出されています。中枢神経を見つめながら、人体の不思議さを感じ取っています。
 3年生の国語では、書道を行っていました。日本に古くから伝わる文化の一つです。一画一画筆を動かし、字形に気をつけて書いていました。