4月7日 入学式 式辞2
- 公開日
- 2022/04/07
- 更新日
- 2022/04/07
校長室より
新入生のみなさん、今日から中学生として、あなたに「いいこと」が起こるかもしれないポイントカードを、あなたの心の中に用意してください。そして、その心のポイントカードに、あなたの「運ポイント」を、みんなで協力して貯めましょう。この「運ポイント」は、みんなで一緒に貯めることができるのです。
でも、いったいどうすれば「心のポイントカード」にポイントを貯めることができるのでしょうか。私が知っている2つの方法を教えます。
一つ目は、自分の行動に責任をもち、「真心」を込めて一生懸命に取り組むことです。それを「凡事徹底」と言います。例えば、あいさつ、掃除、勉強や部活動などです。このように、日常は誰でもあたり前に過ごしていることなのに「何でもない平凡なことをいい加減に済ませず、納得いくまでしっかりやっていく」ことが大事です。なぜポイントが貯まるのかというと、あなたが一生懸命に取り組む姿を見た友達やおうちの人やあなたの周りの人が、「あなたがこんなに頑張るのなら自分も頑張ろう」と、あなたの知らないところでその人のやる気スイッチを押すきっかけになるからです。
あなたがきっかけで、あなたの周りの人までやる気の連鎖が起きたとき、あなたが周りを元気にしたということであなたにポイントが入ります。大切なことは、まず自分が頑張ることです。そして諦めずに「やり抜くこと」で、あなたは周りに良い影響を与えたとき、あとからあなたにポイントが付いてくるのです。あとからですよ。頑張ったからといって、すぐに「いいことが起きるとは限りません」。ずっと後かもしれません。けれど、きっといつかあなたのところに返って来ます。