今中日記

7月11日(日) 女子ハンドボール部 一宮市総合体育大会

公開日
2021/07/11
更新日
2021/07/11

部活動

 本日、一宮市総合体育館にて一宮市総合体育大会が行われました。女子ハンドボール部の初戦の相手は、今年の春季大会優勝校の葉栗中学校でした。今伊勢中学校は、前回敗戦した悔しさを胸に全員の気持ちを一つにして練習にのぞみ、今日の初戦に向かいました。
 前半は、相手校に得点を許してしまったり、ファウルをしてしまったりしましたが、気持ちを切り替えて立て直しパスをうまくつないで得点を重ねることができました。
 点差をつめて、同点に追いつくとそのまま今伊勢中の勢いは止まることなく6対5で1点リードして前半を終えることができました。後半は、ゴールキーパーのナイスセーブやオフェンスのセットプレーでのシュートも好調で残り時間10分で8対5のリードでした。
 しかし、相手校の高い位置からのディフェンスや強烈なロングシュートに翻弄され、攻守の修正することができず逆転を許してしまいました。結果は10対11で惜敗でしたが、最後の最後まで選手は戦いました。
 保護者の皆様、本日は多くの応援ありがとうございました。ハンドボール部がここまで全力を出し切れたのも、たくさんの支援があったからだと思います。本当に感謝しています。これからも、ハンドボール部は大きく成長し続けます。
 3年生のみんな、ハンドボール部で、この仲間と共に全力を走り抜けてきたこと、誰かのために一生懸命な姿を毎日見せ続けてくれたこと、素晴らしい試合を見せてくれたこと、すべてにおいて感動しました!ありがとう!どこの学校にも負けないものが君たちにはあります。ハンドボール部で得たことを自信にして、これからの生活に生かしてください。君たちと楽しく笑顔で全力でハンドボールができた時間が幸せでした。本当にありがとう!