今中日記

7月11日 総合体育大会(軟式野球部)

公開日
2021/07/11
更新日
2021/07/11

部活動

 本日、野球部はいちい信金スポーツセンターにて、準決勝、西尾張代表決定戦を行いました。
 準決勝では、初回に先頭打者ホームランで先制しましたが、その後の得点がなかなか奪えず、自分たちのペースに持ち込むことができませんでした。相手打線に打ち込まれ、1-8と惜敗してしました。その後の西尾張代表校決定戦では、気持ちを切り替え南部中学校戦に臨むことができました。「絶対に勝って西尾張に行く」という強い気持ちが伝わってきましたが、結果は1-8と惜敗でした。本日をもって3年生は引退となりました。

 しかし、この夏の大会を通して、3年生の大きな成長を感じることができました。会場にいる先生方への気持ちの良いあいさつ、グラウンドの水抜きを積極的に行おうとしたこと、準決勝に負けた後、自分たちで気持ちを切り替え次の戦いに臨もうとした姿勢、チームの明るい雰囲気、最後のアウトが取られるまで全員で諦めない姿、試合中にチームメイトと声を掛けあう姿は本当に立派でした。どれも後輩たちのよき手本でした。
 
 3年生のみんな、本当にありがとう。あなたたちと野球ができて幸せな2年4か月でした。これからは次のステージでそれぞれの目標に向かって努力してくれることを楽しみにしています。お疲れ様でした。
 また、いつも野球部を支えてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。夏の大会も毎試合応援に来ていただいたり、お弁当を用意していただいたりしたことが、生徒にとって大きな支えになりました。今後とも今伊勢中学校野球部をよろしくお願い致します。