7月12日 一宮市総合体育大会 決勝T (女子バレーボール部)
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
部活動
本日、いちのみや中央プラザにて、一宮市総合体育大会 決勝トーナメントが開催されました。
決勝トーナメント1回戦は葉栗中学校でした。試合開始からは、サーブで攻めたり、サーブカットを安定させ、こちらの攻撃を決めきることができ、1セット目を奪うことができました。2セット目は、お互いゲームの流れを譲らない展開が続き、アタックを決めきることが難しい場面があり、このセットを失いました。3セット目は、1セット目の流れのように、サーブで攻めることができ、ゲームの流れを渡さないまま、セットカウント2-1で勝利しました。
決勝トーナメント2回戦は北方中でした。1セット目は、相手のサーブに苦しめられ、何とかボールをつなぐものの、アタックで切り返され、1セット目を失いました。4月から取り組んできたサーブカットの形を再確認し、2セット目にのぞみました。サーブカットからのアタックや長いラリー中にも、こちらの強みであるキャプテンやエースのアタックが効果的に決まり、盛り上げることができました。最後まで粘り強く戦いましたが及ばず、セットカウント0-2でBest8敗退となりました。
3年生の皆さん、これまでバレーボールにひたむきに取り組み、その成果が表れた夏の大会になったと思います。その笑顔と元気の良さは、後輩たちに慕われる良さであり、後輩たちが目指すお手本でありました。バレーボールはボールとともに思いをつなぐスポーツです。先輩方の思いを後輩に託し、今後の活躍を見守ってあげてください。
保護者の皆様におかれましては、たくさんの応援やお弁当のご準備ありがとうございました。多くの練習試合や大会当日で選手がコンディション良くバレーボールに取り組むことができたのも、保護者の皆様のサポートがあってのことだと思っています。本当にありがとうございました。今後も、女子バレーボール部の活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。