学校日記
サポートルーム
- 
                
10/31(金) ミニトートバッグ作り始めました!
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/10/31
 
サポートルーム
2年生の通室生徒は、家庭科教員の担当する時間にミニトートバッグ作りを始めました...
 - 
                
10/3(金) ちょっとだけ模様替えです
- 公開日
 - 2025/10/04
 
- 更新日
 - 2025/10/03
 
サポートルーム
サポートルームに通室する生徒が増えたこともあって、少し模様替えをしました。南側の...
 - 
                
7/16(水) 世界に一つの素敵なストラップです!
- 公開日
 - 2025/07/16
 
- 更新日
 - 2025/07/16
 
サポートルーム
本日2、3限に講師の方に来ていただき、レジンの小物づくりを体験しました。SR通...
 - 
                
 - 
                
4/22(火) 過ごしやすい空間となるように
- 公開日
 - 2025/04/23
 
- 更新日
 - 2025/04/22
 
サポートルーム
1週間ほど前からサポートルームに新しくカメが仲間入りしています。少し大きめのひ...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
1/22(水) 不織布を外してみると・・
- 公開日
 - 2025/01/23
 
- 更新日
 - 2025/01/23
 
サポートルーム
暖かい日ざしが届く中、職員とともに野菜の間引きをしました。2学期に種をまき、寒...
 - 
                
12/19(木) できたて熱々に大満足!
- 公開日
 - 2024/12/19
 
- 更新日
 - 2024/12/19
 
サポートルーム
通室生徒と職員で調理実習を行いました。作ったのは、学校菜園で育てたサツマイモを...
 - 
                
11/25(月) リース作り〜飾り付けをして完成〜
- 公開日
 - 2024/11/26
 
- 更新日
 - 2024/11/26
 
サポートルーム
さつまいものつるを活用したリースの土台が乾燥したので、通室生徒と職員で午前中に...
 - 
                
 - 
                
11/5(火) たくさん収穫できました!
- 公開日
 - 2024/11/06
 
- 更新日
 - 2024/11/06
 
サポートルーム
通室生徒と職員で、学校菜園のさつまいも掘りをしました。5月に植え付け作業をして...
 - 
                
10/30(水) リース作り〜次は飾りパーツ〜
- 公開日
 - 2024/10/31
 
- 更新日
 - 2024/10/31
 
サポートルーム
午前中に通室していた生徒と職員で、リースの飾りに使うパーツを作りました。モール...
 - 
                
10/28(月) リース作り〜まずは土台から〜
- 公開日
 - 2024/10/28
 
- 更新日
 - 2024/10/28
 
サポートルーム
たくさんの職員と通室生徒でサツマイモのつるを使って、リースの土台を作りました。...
 - 
                
10/17(木) にこやかに自分のペースで
- 公開日
 - 2024/10/18
 
- 更新日
 - 2024/10/18
 
サポートルーム
サポートルームに通室している生徒は、それぞれに教科や内容を決めて学習等に取り組...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 -