6/3(金) 羅針<校長室より> 今年度からキャリア教育のカリキュラムを見直しました
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
羅針<校長室より>
昨日今日と、3年生の生徒・参観の保護者を対象に『上級学校ワークショップ』を開催しました。14の高校・高専から先生を招いて直接の学校の説明を受けました。3年生にはこの会を契機に、各高校等の体験入学・入学説明会へとつなげていきます。
この会は昨年度までは2年生も参加していましたが、今年度のこの時期は3年生のみの実施としました。では、2年生はどうなった?となりますが、上級学校ワークショップは1〜3年までの全学年で実施し、内容に系統性・発展性を持たせようと実施方法を変更しました。
●1年生(3学期実施)
どんな上級学校があるのかを調べよう。
・一人一台端末を使って各学校のWebサイト等にある学校紹介コンテンツを閲覧し視野を広げる。
●2年生(3学期実施)
定時制,専門専修,通信制,企業内学園の先生から直接話を聞こう。
・高校以外の校種についての知識・理解を深める。
●3年生(1学期実施)
大中卒業生が多く通う近隣の高校の先生から直接話を聞こう。
・様々な学科についての知識・理解を深める。
各学年のワークショップは一連のキャリア教育カリキュラムの中で実施するようにしています。15歳の春に笑顔輝く一歩が踏み出せるよう、本校はキャリア教育を大切にしていきます。