10/21(木) 羅針<校長室から> 新制服導入にともない身につける衣類等の規定を変更します
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/25
羅針<校長室より>
本日、生徒への説明とともに「制服と合わせて身に着ける衣類等の規定変更について」を配付しました。新制服は令和4年4月からの導入ですが、この変更は明日から適用し、来春にむけての試行をかねて、在校生には前倒して適応していくことにしました。
現1〜3年生は、今着ている詰襟学生服・セーラー服をそのまま着用していただければかまいません。むしろ卒業まで大切に着ていってほしいと思っています。
また、制服に付属して身に着ける衣類等の「規定変更」といっても、今まで通りで何も問題はありません。あわてて変更する必要は全くありませんので、希望に応じて今使っているものや、すでに家にあるもので対応していただき、今後、買い替えや買い足しをするときなどに新しい規定で考えていってください。
ご不明な点がありましたら生徒を通じて、または直接学校までお尋ねください。
※ 寒くなってきましたので、これを機会に、体操服・ジャージから、制服での学校生活に戻していけるといいな...と思っています。準備ができましたら制服姿で送り出してあげてください。よろしくお願いします。
<関連記事>
10/4(月) 羅針<校長室より> 秋の深まりとともに学校生活を制服(冬服)に戻していきます