7/19(月) 夏休み期間における新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお願い
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
お知らせ
現在、愛知県では、感染の再拡大の防止に向け「愛知県厳重警戒措置」が実施されています。また、従来株よりも感染力が強く重症化しやすいとされる変異株の感染者が増加しており、10代以下の若年層の感染者全体に対する割合も高くなっています。
夏休みを迎えるにあたり、普段以上に感染予防に留意して生活することが大切となります。
つきましては、御家庭においてもお子様の生活について次の点に御注意いただき、安心・安全の確保に御協力いただきますようお願いいたします。
1 夏休み中も毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いします。
2 三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。
3 会食は高い感染リスクを伴います。家族以外との会食はできるだけ控え、行う場合には、少人数で、最大限の感染対策をとってください。
4 本人または同居の家族について、次の場合はできるだけ速やかに学校へ連絡をお願いします。
○ 新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき
○ 濃厚接触者となったとき
○ PCR検査の対象となったとき
5 学校閉校日(8月10日〜16日)の期間中や時間外、休日など学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。
(1) 大中専用コロナ報告用メール&フォームで連絡
メールはここから
フォームはここから
(2) 一宮市教育委員会教育文化部学校教育課へ連絡
0586-85-7073
≫PDF文書はこちら