7/16(金) 羅針<校長室より> 新制服を導入します(2)
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
羅針<校長室より>
一宮市の中学生が着用する新制服導入によせての「一宮のみんなの想い」を紹介します。一宮市みんなの制服プロジェクト委員会が、市内の児童・生徒・保護者・教員に対して複数回実施したアンケート調査や、シンポジウムや夢サミットなどで直接意見を聞いてまとめたものです。
本校も、新制服導入決定にあたって、この想いをしっかりうけとめながら、引き続き準備を進めていきます。
≪生徒の想い≫
●「積極的に着たい」と思えるデザインにしてほしい。自分の意思で迷うことなく選択でききることができる制服。
●制服の機能面をより充実させて欲しい。動きやすくて着心地が良い、着脱しやすくて手入れが簡単使い勝手の良い制服
●これまでの伝統を継承しつつ、一宮の学校らしさを示したい
一宮市民としての誇りをいつまでも持ち続けられるデザインの制服
≪保護者の想い≫
●子どもたちが安心して着ることができる制服にしてほしい
機能面、安全面、衛生面の配慮だけでなく心から充実した学校生活を送ることができる制服
●子供たちのために保護者が管理しやすい制服にしてほしい
手入れが簡単で丈夫で長く着られる制服
≪教員の思い≫
●子どもたちとの対話を活発にする制服にしてほしい
子どもたちと教員、保護者、地域の人々との対話が生まれるきっかけとなる制服