7/9(金) 羅針<校長室より> 大中NOW『Society5.0』に向けて(1)
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
羅針<校長室より>
『Society5.0』という言葉をご存知ですか?
狩猟社会(1.0)→農耕社会(2.0)→工業社会(3.0)→情報社会(4.0)と歩んできた我々が、この先歩んでいく新しい社会をSociety5.0と呼ぶそうです。
その未来社会の中心になるが今の中学生。本校では、グローバル化と情報化が加速す
るこの新しい社会に必要不可欠な力を「未来に生きる力」とし、中でも
・コミュニケーションの力を高める
・多様性を知り、認める力を育てる
・情報活用の能力を育てる
の3つに重点を置いて追究していくことにしました。(つづく)