学校日記

5/12(水) 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について

公開日
2021/05/12
更新日
2021/05/12

健やかなからだを育む

 3度目の緊急事態宣となりました。
 従来株より若年層も感染しやすい可能性があるといわれる変異株に置き換わりつつあることを踏まえ、警戒度を最大にし、感染防止対策を更に徹底した上で学校教育活動を継続していきます。
 本校の感染症対策についての要点を、「学校生活において配慮していくこと」としてまとめましたので、合わせてご確認ください。
R3.0512 大和中新型コロナウイルス感染症対策

≪5月の主な行事予定≫
・修学旅行は延期します(調整中)
・上級学校ワークショップは延期します(調整中)
・本校で開催予定の会議・会合は中止し、紙面開催やオンライン開催に切り替えます。

≪部活動≫
・活動時間は、平日を1時間とします、休日はこれまでどおり2時間です
・合同練習、練習試合、公式戦やコンテストへの参加はしません
・1年生の体験入部から3学年そろっての活動になりますが、部員数・活動場所など各部の実情や特性に応じた三密対策を講じて活動していきます