学校日記

5/7(金) 羅針<校長室より> ”節目”と”見せ場”

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

羅針<校長室より>

 昨日の朝、校長室からのオンライン朝礼を行いました。毎回のこの機会を使って、今年度の大中のキーワードについて話をしています。

 今回は「節目」と「見せ場」について。

 以前から『豊かな経験が生徒を育てる』を重点に学校経営を進めている本校ですが、コロナ過を経験し、あらためて学校行事や生徒会イベント、定期テストや授業中の発表の場など、学校生活の中での「節目」や「見せ場」になる機会が、生徒を鍛え成長させていく上で必要不可欠なものであることを痛感しました。コロナから学んだことの一つです。
 こんな思いもあって、新しい生活様式の中でもできる限りの教育活動を展開することを大和中学校はめざします。
 勉強も、行事も、部活動も、「節目」と「見せ場」を大切にし、その機会に前向きに取り組む気持ちと経験を自分の成長につなげてほしい。
 それが実現できる学校づくりを進めていきます。