学校日記

9/22(月) あいさつ先手ができましたか

公開日
2025/09/22
更新日
2025/09/22

羅針<校長室より>

 今朝は、大和町連区地域づくり協議会主催の「あいさつの日」でした。地域の方に通学路で登校時の安全を見守っていただいたり、あいさつをしていただいたりしていました。大中生の皆さんは、「あいさつ先手」ができましたか。

 今朝、通学路を歩いていると後ろから来た自転車通学の3年生の皆さんが、追い抜きざまに「おはようございます」と声をかけてくれました。これも一つの「あいさつ先手」だなと感心させられました。大中で、「あいさつ先手」を広めていくことで、地域にもあいさつの輪がどんどん広がっていくのではないかと思います。皆さんで実行していきたいですね。