12月22日(木) 冬至 公開日 2022/12/22 更新日 2022/12/22 校長室 12月22日は二十四節気の一つ『冬至(とうじ)』です。 冬至は一年で昼が最も短い日です。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。