9月1日(月)2学期に心がけてほしいこと、目標としてほしいこと
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
校長室
1「校動」
10月9日に「体育祭」、11月6日に「歌声コンクール」が行われます。
自分たち事として、学「校」のために行「動」する北方中生になってほしいと思います。仲間と共に北方中学校を盛り上げてください。そうすることで北方中学校のことをもっと好きになってほしいと思います。そして、学級や群団で結束し、すばらしい表現活動に努めてください。みなさんのその「校動」によって、日頃お世話になっている保護者や地域の方々の感動を呼び、充実した盛り上がる思い出深い行事になることを期待しています。
2「高動」
「高」いレベルを目指して行「動」しようとする力を持ってほしいと思います。
特に3年生にとって、夢の実現に向けた「扉」を開く時が少しずつ近づいています。共通するのは、「自分で選び、自分で近づき、そして、自分の手で開く」ことです。
こんな言葉に出会いました。
「誰かに勝つことなんか必要じゃない。昨日の自分を超えることの方が大事だ」
という言葉です。ぜひ、自分を高めるための努力の積み重ねをしてほしいと思います。
充実感を味わえる2学期が始まります。学校行事や受験、その他様々なことに、意志をもって「真正面」から向き合って取り組んでください。