学校日記

12月2日(金) 人権作文朗読

公開日
2022/12/02
更新日
2022/12/02

人権教育・いじめ対策

12月4日から10日までは「人権週間」です。 
昭和23年(1948年)12月10日、国際連合第3回総会において、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として、「世界人権宣言」が採択されました。
世界人権宣言は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、初めて人権保障の目標ないし基準を国際的にうたった画期的なものです。採択日である12月10日は、「人権デー(Human Rights Day)」と定められています。

本校では本日から人権週間としての取り組みを行っていきます。
今朝は生徒会役員が放送で人権作文の朗読を行いました。
昨年の全国中学生人権作文コンテストで内閣総理大臣賞を受賞した「みんなのヒーロー」という作文です。
とても心温まる清々しい作文で、朝からうれしい気持ちになりました。

興味のある方はPDF版を載せますので、お読みください。
→https://www.moj.go.jp/JINKEN/pdf/01.pdf

  • 5633638.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76931454?tm=20250206144114