中部中日記
-
-
6月30日(月) 第7回職員会議を行いました
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
校長室
生徒が下校した後の時間を使って、全職員で職員会議を行いました。主な議題や話題にな...
-
6月30日(月) 全校集会【安全委員会より】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校の様子
全校集会の中で、安全委員会より「安全に自転車に乗るためクイズ」をしてくれました。...
-
-
-
-
6月30日(月) 全校集会【生徒指導主事より】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
人権教育といじめ対策
全校集会のはじめに、生徒指導主事の先生よりお話がありました。まず、「15」という...
-
6月30日(月) 表彰伝達を行いました!
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校の様子
学校外のコンクールで入賞した生徒と、先日行われた西尾張陸上大会で入賞した生徒の表...
-
6月30日(月) 今日もおいしくいただきま~す!
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校の様子
6月最後の給食のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、こがね和え、じゃがいもの...
-
-
-
-
6月30日(月) 大人になれなかった弟たちに【1年国語】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年
1年生の国語の授業のようすです。「描写に着目し、人物の心情を捉えよう」というめあ...
-
-
6月30日(月) 複数形を意識して【1年英語】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年
1年生の英語の授業のようすです。「複数形を意識して本文を読み取ろう」というめあて...
-
6月30日(月) どんな課題があるだろう【3年社会】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年
3年生の社会の授業のようすです。「家族の形の多様化やその割合の変化を知り、高齢化...
-
-
-
6月30日(月) 多様な文化の意義【3年社会】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年
3年生の社会の授業のようすです。「多文化共生を実現するために、私たちに何を求めら...
-
-
-
-
-
-
6月29日(日) 輝け!中中部活動【バレーボール部男子】
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
部活動
バレーボール部男子の活動のようすです、アリーナ全面を使って大会前の調整に取り組ん...
-
-
-
-
-
-
-
6月29日(日) 輝け!中中部活動【テニス部女子】
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
部活動
テニス部女子は、他地区の中学校を招いて大会前の調整に取り組んでいます。競合相手に...
-
-
-
-
6月29日(日) 輝け!中中部活動【ハンドボール部女子】
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
部活動
ハンドボール部女子は、一宮商業高校に遠征に出かけています。大会前の調整で先輩の胸...
-
6月28日(土) 成果と課題(バレーボール部女子)
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
本日、様々な地区から15校が招待され、ウルフドッグズカップが開催されました。全...
-
6月28日(土)ウルフドッグスカップ(バレー女子)
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
本日ウルフドッグスカップが開催されました。中部中学校は香流中・大治中・大里中・小...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-