中部中日記
-
2月28日(月)未来を見つめて (校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
SDGs
今朝校内をまわっていると、2羽の鳥が仲良く校庭の桜の木に止まっているのを見つけま...
-
-
2月28日(月)3年生 入試に向けての面接練習
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
3年
3年生は、卒業式が終わるとすぐに公立高校の入試がスタートします。公立高校の入試で...
-
-
2月28日(月) 三日月と金星 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
SDGs
今朝5時半ごろ、東の空を見上げると、三日月とその上にきらきらと輝く金星がきれいに...
-
2月27日(日) なぜ2月は28日しかないの? (校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/27
- 更新日
- 2022/02/27
校長室
明日は2月28日で、2月の最終日です。あさってからはもう3月なんですね。でもどう...
-
2月26日(土)「子とともに ゆう&ゆう3月号」の旭堂麟林さんの記事(校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/26
- 更新日
- 2022/02/26
校長室
週末に各教室の学級文庫に「子とともに ゆう&ゆう3月号」が配付されました。 3...
-
2月25日(金) 青桃会(3年生を送る会)準備(2年生) その2
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
2年
会場準備の様子です。会場の飾りつけや映像の確認なども一生懸命に行いました。
-
2月25日(金) 青桃会(3年生を送る会)準備(2年生) その1
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
2年
授業後に青桃会の準備を行いました。アリーナにシートを引きや会場の準備をしました。...
-
2月25日(金)玄関の生け花 春の気配 その2 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
校長室
ピンク色の梅の花と黄色の菜花の花が春の気配を感じさせてくれます。 生徒のみなさん...
-
2月25日(金)玄関の生け花 春の気配 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
校長室
本校職員が学校の玄関に生け花を飾ってくれました。菜花の黄色い花が春の気配を感じ...
-
2月25日(金)読解力をつける 読み方レスキューへの取り組み(1年生)
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
1年
読み方レスキューのプリントの問題に集中して取り組んでいる1年生の様子です。すご...
-
-
2月25日(金)生徒会役員による朝のあいさつ運動 その3
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
生徒会
あいさつ運動後、生徒会担当の先生からのお話を聞いて、本日のあいさつ運動の活動を終...
-
2月25日(金)生徒会役員による朝のあいさつ運動 その2
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
生徒会
朝のあいさつ運動の2日目の様子です。元気よくあいさつを交わすことができました。
-
2月25日(金)生徒会役員による朝のあいさつ運動 その1
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
生徒会
生徒会役員による朝のあいさつ運動の2日目です。今日は3か所に分かれてあいさつ運動...
-
-
-
2月24日(木) 卒業式の練習の様子についてICCの取材を受けました。
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
3年
3年生の卒業式の練習の様子や卒業をまじかに控えた3年生の現在の気持ちなどについて...
-