中部中日記

12月6日(金) 道徳で心を磨く(1年生)

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

1年

  • 6539534.jpg
  • 6539535.jpg
  • 6539536.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/230242669?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/230242897?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/230243073?tm=20250206144114

 今日の教材は、『SNSの使い方』について動画を交えながら授業を行いました。「ライングループに参加していない人に変なあだ名をつけた」という設定をはじめに、考えを深めていきました。
 SNSの使い方に関しては、よい面とよくない面が表裏一体です。非常に便利な反面、使い方を間違えれば、いじめの道具となってしまいます。今回の動画のように、そこには同調圧力を求められることもあります。それでも自分は正しく、正義のブレーキをかけながら使用していく術を身につける必要があります。

 SNSをうまく活用できず誹謗中傷が後を絶たないことも事実です。情報リテラシーを高め、モラルを守った使い方ができるようにしましょう。