中部中日記

8月20日(火)秋季市民バレーボール大会(女子)1

公開日
2024/08/20
更新日
2024/08/20

部活動

  • 6439180.jpg
  • 6439181.jpg
  • 6439182.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76800651?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76807619?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76813619?tm=20250206144114

 本日秋季市民バレーボール大会が行われました。
 1回戦は南部中学校。いいサーブが連続で入り、勝利をおさめました。
 2回戦は木曽川中学校。1セット目は一進一退の攻防を見せましたが、安定感のあるエースを止めきれず、セットを失いました。2セット目も嫌な流れを断ち切れず、大差で敗れました。
 3回戦は3位決定戦で北方中学校と対戦しました。1セット目は22−25で取られましたが、2セット目は25−21で取り返し、フルセットに。終盤までもつれる展開になりましたが、大事なところでサーブミスや、スパイクミスが続き、23−25で敗北しました。

 今回の大会で、緊張の中でいいパフォーマンスを発揮する難しさがよく分かったと思います。大事な場面で自分の気持ちをコントロールして、緊張すら力に変えるメンタルを鍛えなければ、次の大会も同じことの繰り返しになります。普段の練習から試合を想定すること、常にポジティブな思考でいること。そして、自分を信じ抜くことが大切です。練習を誰よりも真面目に、コツコツ積み重ねていくことが自分を信じられる材料になります。明日も練習があります。今日見つかった課題を少しでも修正できるように気持ちを切り替えて練習に励みましょう。

 最後に保護者の皆様。大会日程の変更や、送迎などご迷惑をお掛けしました。みなさまのご協力のおかげで、生徒たちはとても全力で戦うことができ、さらにレベルアップするための貴重な経験を積むことができました。ありがとうございました。新人戦ではよい結果が出せるように、顧問・生徒ともに励んでまいりますので、今後ともご支援、ご協力の程、よろしくお願いします。