中部中日記

7月25日(木) 愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会(吹奏楽部)

公開日
2024/07/25
更新日
2024/07/25

部活動

 本日、中部中学校吹奏楽部は、名古屋文理大学文化フォーラムで行われた愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会に出場しました。
 本番の舞台は、わずか12分間。その12分間に自分たちの全てを出し切れるように、子どもたちは今日までたくさんの練習を積み重ねてきました。今日の演奏は、これまで応援してくださった方々への感謝の気持ちが感じられる、本当に素敵な演奏でした。みんな、本当によく頑張りました。

3年生のみなさん。
 今日まで本当にお疲れさまでした。
 いつも後輩たちに優しく接し、部活内の明るく仲の良い雰囲気を作ってくれていたのは、みんなでした。3年生になってからは、実力でもしっかりとバンド全体を引っ張っていく存在になってくれました。一人一人が自分の音に責任をもち、練習への姿勢もこれまで以上に真剣に取り組んでくれました。今日、ステージで演奏する姿を舞台袖から見守りながら、これまで一緒に練習してきた時間を思い出していました。みんなの成長を実感することができて、とても嬉しかったです。集大成となるコンクールで、最高の演奏を届けてくれたみんなに、心から感謝しています。本当にありがとう。
 これからは、吹奏楽部で得た経験や、練習を一緒に乗り越えてきた仲間を大切にしながら、自分の進路に向けて精一杯頑張ってほしいと思います。

 最後に、保護者の皆様、会場への送迎や応援など、いつもたくさんのサポートを本当にありがとうございました。子どもたちが今日までのびのびと活動することができたのは、保護者の皆様の支えがあったからです。本当にありがとうございました。そして、今後も吹奏楽部への応援をよろしくお願いいたします。 

  • 6431769.jpg
  • 6431770.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76800592?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76807578?tm=20250206144114