中部中日記

1月30日(月) 「清掃」と「あいさつ」を大切にしましょう

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

人権教育といじめ対策

 オンライン集会にて生徒指導主事より「あいさつ」と「清掃」についての話がありました。その一部を紹介します。

【清掃について】
 非常に寒い中、水が冷たいときも一生懸命ぞうきんを使って清掃をしている様子が見られます。清掃への取り組みが「本物」になったと思います。
 清掃が中部中の伝統になるよう、これからも続けていきましょう。

【あいさつについて】
 生徒会が「あいさつ運動」を企画しています。寒い朝ですが、元気で明るく大きな声であいさつをして、一日をスタートさせましょう。

 中部中が大切にしてきた「清掃」と「あいさつ」。これからも大切にしましょう。

  • 5700170.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76805250?tm=20250206144114