12月28日(水)「御用納め」と「仕事納め」 (校長先生より)
- 公開日
- 2022/12/28
- 更新日
- 2022/12/28
校長室
官公庁や公共施設は、今日12月28日が今年の仕事を終える「御用納め(ごようおさめ)」となります。それにならい、多くの企業や商店も12月28日が「仕事納め(しごとおさめ)」となります。
今日は一年でいちばん「お疲れ様でした。」のあいさつを交わす一日かもしれませんね。「御用納め」や「仕事納め」の風景は様々ですが、職場のみんな総出で大掃除をしたり、最後に職場をまとめている方のあいさつを聞いたりして、一年の仕事を終わるところもあるようです。
一年の仕事を支えてくれた人、物、箏(コト)への感謝とともに、自分自身に「お疲れ様でした。」のことばも忘れずに言ってあげてほしいと思います。
中中生のみなさん、残念ながら「勉強納め」はありません。でも、せめて鏡で自分自身の姿をながめて「今年はよく頑張ったね」と自分自身をねぎらってあげてくださいね。
「一年間、お疲れ様でした。よく頑張りましたね。」