7月3日(日)女子バレーボール部〜総合体育大会〜
- 公開日
- 2022/07/03
- 更新日
- 2022/07/03
部活動
1年生の9月に本入部をしてから1年10か月…これまでの部活動の中では,活動期間が一番短くなってしまった3年生。
振り返ってみれば,本入部後も,コロナ感染症や熱中症の心配から,なかなか思うように練習できない日も多くありました。そんな状況の中でも,できる限りたくさんの時間を練習に費やしてきました。
女子バレー部の一番の目標は,「周りの人から応援される部活動である」こと。新チームになってからも,先輩たちからこの目標を引き継ぎ,挨拶や礼儀を何よりも大切にして活動してきました。さわやかな返事や挨拶,気遣いは,今では「当たり前」になってきましたね。
今日,コートの中では,うまくプレーできずに心が折れそうになったことが何度もあったと思います。本番は練習通りにはいかないということを,身をもって感じたことでしょう。
それでも,困難にも逃げずに立ち向かい,誰を責めることなく最後まで戦い抜いたその姿は,きっと参加した後輩たちの目にも焼きついています。
今日は,相手が24点になったその瞬間でも「強気でプラスな声かけ」ができていました。勝つことをあきらめませんでした。
「次は絶対取る!」「私が打つからトス頼む!」コートの中からそんな声を聞こえてきたとき,あなたたちの心の成長を感じた瞬間でした。一生懸命な姿を見せてくれてありがとうございました。
今日で部活動は引退となりますが,これからも,大切な仲間との出会いや支えてくれたたくさんの人たちに感謝し,周りに愛される人であってください。皆さんの活躍を心から応援しています。
最後になりましたが,保護者の皆様,バレー部OGの皆様,これまで中部中バレーボール部を支えていただきありがとうございました。
練習試合の観戦や大会会場での応援など,たくさんの場面で声援を送っていただきました。コートにいる生徒たちも励みになったと思います。
また,本日は朝早くからお弁当の準備や送り出しありがとうございました。今後とも中部中女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。