中部中日記

8月7日(土)今日は立秋「りっしゅう」(校長先生より)

公開日
2021/08/07
更新日
2021/08/07

校長室

  • 4935578.jpg
  • 4935576.jpg
  • 4935577.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76802128?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76808933?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320059/blog_img/76814681?tm=20250206144114

今日は二十四節気のひとつ立秋です。暦の上では秋に入り、少しずつ涼しくなり、秋の気配が漂い出します。とはいえ、まだかなり暑い日が続くため、立秋以降の暑さを「残暑」と言います。ここからは「残暑がきびしいですね。」とあいさつするとよいですね。「暑中見舞い」のあいさつのたよりも「残暑見舞い」に変わります。中部中のみなさんも「残暑見舞い」のハガキを書いてみてはどうでしょうか。