中部中日記

第1回校外協働学習の実施 ~名古屋・大須界隈を巡って~

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

学校の様子




















本日、本校で初となる第1回校外協働学習を、サポートルームメンバーを中心に実施しました。



今回の協働学習の対象場所は、名古屋の大須です。



「普段とは異なる環境で、仲間と協働して経験することで、集団生活の楽しさや達成感を共有し、仲間との連帯感を高める」などの目的をもって取り組んできました。



主な訪問先は、大須観音・大須商店街・三輪神社・万松寺・大須演芸場です。



大須演芸場は、リニューアルオープン後の10周年記念興行ということもあって芸人の方々が素晴らしい芸を披露され、本校の生徒達を含む多くの観覧者が楽しい時を過ごすことができました。生徒達には、プロの技や表現に触れることで、他者を楽しませるなど、今後の円滑な人間関係を築くためのコミュニケーション力に少しでも参考になれば…と願うところです。



大須商店街での散策などでは、先輩後輩が思いを伝え合い、協力して過ごす場面がみられ、とても微笑ましく感じました。



今後のサポートルームで過ごす時間、ぜひ今日培った仲間意識を忘れず、大切にしながら、お互いを尊重し合い過ごしてほしいと思います。



職員一同、皆さんの来室をお待ちしています。



保護者の皆様、本日は朝早くから、お子様の送り出しを行って頂き、誠に有難うございます。お陰様で、仲間と協力し合いながら校外協働学習の主な体験を無事に終えることができました。今後も引き続き、サポートルームの活動に対し、ご支援とご協力を宜しくお願いします。