中部中日記

9月7日(日) 青少年等ボランティア体験学習に参加した生徒の感想を紹介します(^^)/

公開日
2025/09/07
更新日
2025/09/07

人権教育といじめ対策

青少年等ボランティア体験学習に参加した生徒の感想を紹介します(^^)/

【体験場所】おもちゃ図書館仲良し

【担当したこと】

(午前) おもちゃの拭き掃除 プレゼント用のカードの色塗り

(午後) 子供と遊ぶ おもちゃの片付け


【嬉しく感じたことや、楽しく感じたこと】

歩き始めたばかりの子と楽器のおもちゃで遊んだときに、とてもかわいい笑顔見られたことが嬉しかった。自分でも人を笑顔にできるんだと思えました。


【難しいと感じたことや、もっとうまくできたかもと感じたこと】

尻餅をついて泣いてしまったときに、お気に入りのおもちゃで慰めようとしたけれどできず、お母さんの力を借りた。ぎゅっと抱っこして泣き止ませていて、僕もそうすることができるようになりたいと思いました。


【体験してみた感想】

僕が今回のボランティアで最も印象に残ったことは、職員の方々の温かく、誰でも受け入れてくれる優しい雰囲気です。ボランティアで来た僕でさえも楽しくおしゃべりをしてくれて、人見知りの僕もすぐに打ち解けることができました。僕もそういう誰にでも優しくできる大人になりたいし、誰がいつでも安心して過ごせる場所を作りたいと思いました。中学生の僕でも誰かのために役立てることがあると分かったので、これからもいろいろなボランティアに参加して、僕は社会のために役立てることをどんどん増やしていきたいです。