中部中日記

7月18日(金) 生徒指導の先生のお話

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

学校の様子

終業式の後、生徒指導の担当の先生より「愛される中中生になるために」という目標で1学期取り組んできた「あいさつ」や「黙働清掃」について、みんなのがんばりがすばらしいかったというお話がありました。

また、充実した夏休みを過ごすために気をつけてほしいこととして次のようなお話がありました。

(1)SNSトラブルを防ぐために

 ・ネット上での出会いに気をつけること

 ・注目のされ方を誤って変な投稿をしないように!

 ・誹謗中傷やいじめにつながる投稿は絶対にダメ!

(2)命を大切にすること!

 ・一人で悩まない。学校や保護者、相談窓口などに必ず気持ちを伝えよう

 ・ストレスの解消法を見つけよう

 ・我慢・忍耐が正義ではありません

笑顔で2学期登校できるように、心と体を大切に生活しましょう!