学校日記

9月10日 今日の給食

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

今日の東小

 今日のこんだては、シーフードカレー・牛乳・フルーツカクテル でした。

 今日は給食では珍しい「シーフードカレー」でした。
 1年生の教室に行って、「『シーフード』って、なんのことか分かる?」と聞いたところ・・・『えび!』と元気に答えてくれました。英語でシーは「海」、フードは「食べもの」という意味なので、海でとれる食材のことを言いますね。1年生、大正解です!今日は、カレーの中に「えび、いか、ほたてがい」の3種類のシーフードが入っていてました。