学校日記

5月19日 6年 支えてくれているもの?

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

今日の東小

 6年2組では、道徳で、フィギュアスケート選手の鈴木明子さんの物語を読みました。
くじけそうになったことが何度もあった明子さんが、どうやって立ち直ったのかを考えました。

「くじけそうになった時、自分を支えてくれるもの」を考える場面では、「家族・友人の言葉」という意見が多くあり、愛情や友情の大切さを再確認できたと感じました。

 中には、「好きなアイドルグループの歌の歌詞」を書く児童も!