11月9日 いじめがない学校にするために
- 公開日
- 2020/11/09
- 更新日
- 2020/11/09
児童会・委員会・クラブ
今日から人権週間が始まり、児童会では、ZOOMを使って、絵本の読み聞かせをし、いじめをなくすためにはどうすればいいかを考えて、学級オリジナルの「いじめ防止スローガン」の作成を全校に呼びかけました。
学校の代表として、一人一人が「いじめをなくしたい」という気持ちをこめ、読み聞かせを行うことができました。
スローガンは12月7日に発表予定です。東っ子みんなで力を合わせて、いじめがない、明るく楽しい学校にしていきましょう。