学校日記

9月24日 今日の給食

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

今日の東小

今日のこんだては、ご飯・牛乳・沢煮わん・しそ鶏天・骨太和え でした。 

 しそ鶏天は、昨年度の「あったらいいな!こんな給食」応募献立で、木曽川中学校の生徒が考えてくれたものです。栄養価の高い「しそ」で、夏バテを予防して、さわやかな風味になるよう考えてくれました。
 今日使ったしそは「青じそ」で「大葉(おおば)」とも呼ばれます。愛知県は大葉の産地です。給食室で細かく刻み、米粉を使った衣に混ぜて天ぷらにしました。カリっと揚がっていて、とてもおいしかったです。
 紫色のしそは「赤じそ」で、梅干しが赤いのは、この赤じそを一緒につけこんでいるためです。ビタミンやミネラルが多く、カロテンとカルシウムの量は野菜の中でもトップクラスです。