8月27日 現職教育
- 公開日
- 2020/08/27
- 更新日
- 2020/08/27
今日の東小
子どもたちの下校後、講師の方をお招きして先生の勉強会(現職教育)を開きました。今回のテーマは、「発問」です。「発問」とは、授業の中で先生が子どもたちに問いかける言葉のことです。先生役と児童役になって模擬授業をする中で子どもたちにとってどのような言葉がけがより分かりやすいものなのかを話し合いました。最後に、講師の先生から、授業を楽しくできる導入を準備することや子どもの興味を引きつけることで、受動から能動的な学びへと導くことの大切さを教えていただきました。明日からの授業に早速生かしていきたいと思います。