学校日記

7月20日 今日の給食

公開日
2020/07/20
更新日
2020/07/20

今日の東小

 今日のこんだては、ごはん、牛乳、かきたま汁、つくね、骨太和え でした。

 給食の汁物はいろいろとありますが、「かきたま汁」は特に人気があります。「家でも作ってほしい」と家庭でリクエストされることも多いようで、試食会などで保護者から作り方を質問されることも多くあります。

 給食のように、たまごをふわふわに仕上げるコツは、「水溶き片栗粉」と温度です。材料に火が通り、味を調えたら、水溶き片栗粉を加えます。この時、沸騰直前くらいの火加減で混ぜるととろみがつきます。そこに、割りほぐしたたまごを少量ずつ加えると、卵が沈んだり、汁にちらばったりせず、雲のようなふわふわのかきたま汁が出来上がります。

 汁物は、水分と塩分がとれる、熱中症予防に効果的なおかずです。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。