学校日記

7月14日 今日の給食

公開日
2020/07/14
更新日
2020/07/14

今日の東小

 今日のこんだては、ルーローハン・牛乳・中華風コーンスープ でした。       
 ルーローハンは、台湾の料理です。脂身が多い豚バラ肉を砂糖醤油で煮込む料理です。台湾では、とても有名な料理で、多くの食堂で食べられています。給食では、バランスよい献立になるように、パプリカやにんじん、たまねぎ、たかな漬などを豚肉と炒めました。
 給食室で家庭の鍋やフライパンの役割をするのは「釜」といいます。二重底で側面からも熱することができるので、煮物はおいしくできますが、建物に取り付けてあるため、もちろん持ち上げることはできません。そのため、たくさんの材料を「炒める」のは大変です。今日は、お肉を炒めてからいったん取り出し、野菜を炒めて、お肉を戻して合わせる、という工程で作りました。
 調理員さんの工夫と努力で、今日もおいしい給食でした。