学校日記

6月4日 今日の給食

公開日
2020/06/04
更新日
2020/06/04

今日の東小

今日のこんだては、ご飯・牛乳・かきたま汁・たこと大豆の甘辛がらめ でした。

 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。
 今日の給食は、たこのから揚げと、でんぷんをまぶして揚げた水煮大豆が、甘辛いしょうゆ味で味付けしてありました。噛み応えがありましたが、とてもおいしく、どの子もおいしそうに食べていました。
 たこは日本人にとってなじみのある食材です。日本人は世界で最も多くたこを食べているといわれてます。たこは外国ではデビルフィッシュ(悪魔の魚)と呼ばれており、スペインやイタリアなどの地域を除いて、たこを食べない国が多いそうです。