学校日記

4月20日 6年 充実した一日へ

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

6年

 国語の教科書p.38,39に、「春のいぶき」というページがあります。ここには、日本古来より受け継がれてきた春を表す言葉が載っています。その中に、「穀雨」と呼ばれる日があります。「穀雨」は、ちょうど4月20日ごろを表す言葉で、いろいろな穀物をうるおし、芽を出させる春の雨という意味があるそうです。ここ数日、雨の降る日が多いですが、すくすくと成長を続ける穀物のように、実りのある一日にしていきたいですね。