新着記事
-
今日の体育は、バスケットボール遊びと、バレーボールのサーブ打ち体験を行いました。暑い体育館の中ではありましたが、水分補給と休養をはさみながら、安全に楽しく活動することができました。
2025/09/08
なかよし学級
-
-
-
今日の書写の時間では、ていねいな字で夏休みの思い出をまとめる取り組みをしていました。絵もつけて、一生懸命かいていました。楽しい思い出が、これからの元気になりますね!
2025/09/08
3年
-
今日の算数では、2けたの数のたし算をひっ算で練習しています。わからないところをそのままにせず、積極的に質問していてとてもがんばっていました!
2025/09/08
2年
-
今日の算数は、『2ずつ』や『5ずつ』など、同じ数ずつ数える勉強をしています。北チームと南チームで競争です。ルールを守って、楽しそうにやっていて、とてもいいですね!
2025/09/08
1年
-
今日の算数では、2けたの数どうしのわり算の練習をしています。児童同士でも教え合いをしながら、わからないところなくしていきます。教える人も、教えてもらった人も、自信をつける時間になってほしいですね!
2025/09/08
4年
-
今日の算数では、多角形の角の大きさの和について考えました。グループで話し合いながら、求め方について意見を共有します。今日は、授業の最後に自分の考えをデータでまとめることもできました!
2025/09/08
5年
-
今日の体育では、バスケットボールを行いました。チームを分けて、それぞれのチームで協力し合って勝利を目指します。休憩時間も練習するなど、みんな一生懸命で、いい表情でした!
2025/09/08
6年
-
今朝は、ピアノコンクールで頑張った子の表彰を行いました。また、校長先生からは、「自分も周りの人も元気になるような言葉を選んで使いましょう」というお話がありました。今週も大徳小学校が、元気・笑顔・思いや...
2025/09/08
学校トピックス
来訪者の方へ大徳小学校のホームページへようこそ❕教育活動の一端をご覧ください。 | 一宮市立大徳小学校 〒494-0005 愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
|