配色
文字
5月19日(月) 3年2組 算数
3年
「たし算のひっ算」の学習。繰り上がりのある筆算について学びます。
5月19日(月) 3年1組 体育
鉄棒運動に挑戦!今できる技を確かめ、できそうな技にチャレンジします。
5月16日(金) 3年2組 体育
ネット型ゲームに挑戦。チームで協力してボールをつなぎます。
5月15日(木) 3年1組 算数
文章題を解きます。図に書くと整理できて分かりやすいね。
5月14日(水) 3年1組 道徳
資料を読んでみんなで考えます。
5月13日(火) 3年生 体育
体力テストに挑戦!去年の記録より伸びたかな?
5月12日(月) 3年1組 算数
今日は学んだ内容の確認です。自分の力で正しい答えを出すことができるかな?
5月12日(月) 3年2組 音楽
今日の音楽は教室で5線の使い方・読み方について勉強しています。みんなが楽譜をすら...
5月9日(金) 3年1組 図工
リコーダーを演奏している自分を描きます。今日で下絵完成を目指します。
5月9日(金) 3年2組 理科
タブレットを活用して昆虫の観察をします。
5月8日(木) 3年生 校外学習
天候にも恵まれて校外学習に出発です。今年は、5年生のペアの人と一緒に尾西歴史博物...
5月7日(水) 3年2組 図工
子ども作品展に向けての作品作り。下書きを熱心に行います。
5月2日(金) 3年1組 国語
2年生までに学習した漢字を使って文を書きます。
5月1日(木) 3年1組 体育
ボールを使って楽しく運動をします。
4月30日(水) 3年1組 道徳
友だちと仲よくなるにはどうすればよいかな。資料を通して考えます。
4月30日(水) 3年2組 道徳
友だちと仲よくなるにはどうすればよいかな?資料を通して考えます。
4月28日(月) 3年2組 算数
「わり算」の学習。二つの問題で15÷3の計算のしかたをくらべます。
4月28日(月) 3年1組 書写
初めての毛筆の学習。筆づかいに気を付けて練習します。
4月25日(金)3年1組 図工
今日は絵の具の使い方についてお話を聞いています。みんなの聞く姿勢がとってもすばら...
4月24日(木) 3年2組 国語
国語辞典の学習。今日はおうちの人にも勉強の様子を見てもらいます。
4月24日(木) 3年1組 国語
「春風をたどって」登場人物の気持ちについて文章から読み取ります。
4月23日(水) 3年2組 道徳
気持ちのよいあいさつをしてもらった経験はあるかな?挨拶することの大切さについて学...
4月23日(水) 3年1組 道徳
読み物資料を通して、あいさつの大切さについて考えます。
4月22日(火) 3年1組 算数
「わり算」の学習。数図ブロックを使わないで答えを求めます。
4月21日(月)3年2組 書写
今日から、45分授業になります!書写の授業は初めて。そして書道も初めてで...
4月18日(金) 3年2組 体育
ボール運動の学習準備運動の後、プレルボールのやり方について学びます。
4月17日(木) 3年2組 算数
0のかけ算の答えの求め方を学びます。
4月16日(水) 3年2組 道徳
水曜日は、全校で道徳の授業を行っています。道徳の授業の様子です。
4月16日(水) 3年1組 道徳
4月15日(火) 3年1組 算数
「九九の表とかけ算」の学習。10のかけ算の答えの見つけ方を学びます。
4月14日(月) 3年2組 社会
3年生では、私たちが住む一宮市の学習をします。今日は、オリエンテーションを行いま...
4月11日(金) 3年2組 学級指導
昨日配られた教科書に名前を書いています。 1字1字丁寧に書いています。
4月11日(金) 3年1組 学級指導
学習の仕方について確認しています。 家庭学習の仕方について、先生の話を真剣に聞...
4月10日(木)3年1組 学活
今日は新しい教科書を配りました!みんなで1つずつ確認しています。これから1年...
4月10日(木)3年2組 学活
4月9日(水) 3年2組 学級開き
今日から新クラスです。新しい友達や先生と力を合わせて素敵なクラスを作ってい...
4月9日(水)3年1組 学級開き
今日から新クラスです。新しい友達や先生と力を合わせて素敵なクラスを作っていきま...
4月9日(水) 3年生 新しい学級
一つ学年が進級しました。新しい仲間との出会いです。