一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日 あさひ 1年生初めての給食
あさひ
今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食になります。とてもおいし...
4月10日 あさひ 元気なみんな
今日は集合写真を撮ったり、遊具の使い方を上級生から1年生に教えていました。その後...
4月9日 あさひ 始業式
今日から新学期が始まりました。新1年生も入学してきて、みんな真剣なまなざしでした...
3月24日 あさひ 修了式
今日は修了式でした。今の学年の最後の日です。 修了式で校長先生から、それぞ...
3月21日 あさひ 素敵な1日
今日は、それぞれの学年のお楽しみ会に参加しました。普段は授業や行事で交流の参...
3月18日 あさひ 4年生体育
4年生は体育で、サッカーをやっています。ボールコントロールの基礎練習をしていまし...
3月17日 あさひ 勉強の様子
4年生は、国語でローマ字を勉強しています。ローマ字はクロムブックで入力するときに...
3月14日 あさひ 理科の授業
4年生の理科の授業で、これまで学習してきたことを空気・水・金属についてまとめてい...
3月13日 あさひ 交流の授業
今日の交流の授業では、2年生が音楽を4年生が英語を受けていました。音楽は今の学年...
3月12日 あさひ 読み聞かせ
今日は今年度最後の読み聞かせがありました。みんなとても静かに聞いていました。読み...
3月11日 あさひ がんばっている4年生
4年生の子は理科で、すがたをかえる水のまとめの問題をグループで取り組んでいました...
3月10日 あさひ 今日の4年生
修了式まで約2週間ほどとなり、授業はまとめの時期になってきています。4年生は図工...
3月7日 あさひ 交流の授業
交流の授業を楽しそうに受けていました。2年生は体育でボールけりをしていました。ボ...
3月6日 あさひ 見守り隊の方たちと給食
今日は「見守り隊感謝の会」でした。会が行われる前に、見守り隊の方たちと一緒に給食...
3月5日 あさひ 手紙をかいたよ
読み聞かせをしてくれているボランティアの方にお礼の手紙を書きました。月に1度の読...
3月4日 あさひ 4年生の理科
4年生は、理科の授業を交流で受けています。今日は2時間理科があり、1時間は前回の...
3月3日 あさひ 6年生からの贈り物
今日は卒業生を送る会が行われました。今年は、前半をなかよし班ごとにゲームやプレゼ...
2月28日 あさひ ゴム跳びをしたよ
2年生が体育の授業で、ゴム跳びをしていました。踏み切りを意識して、練習していまし...
2月27日 あさひ 今日の勉強
2年生は国語で「スーホの白い馬」の読み取りをしていました。ペアで確認をしながら、...
2月25日 あさひ 今日の交流
3連休明けでしたが、みんな元気に登校できました。2年生は生活で自分の成長記録の仕...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS