一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月8日 5年生 部屋長会議
5年
各部屋の部屋長さんが集まって先生と打ち合わせをしました。明日の動きを確認し、この...
5月8日 5年生 お風呂掃除
入浴タイムが終わり、美化係の子でお風呂掃除をしました。みんなが使う施設なので、次...
5月8日 5年生 キャンプファイヤー終了
ファイヤーの最後はトーチ棒を一人ひとり渡したり、小さくなった火を囲んだりしてて、...
5月8日 5年生 親睦の火
キャンプカウンセラーさんと一緒にゲームを楽しみました。
5月8日 5年生 スタンツ3
最後はダンス班がミセスグリーンアップルの「ダンスホール」をかっこよく踊ってくれま...
5月8日 5年生 スタンツ2
ゲーム班が「猛獣狩りに行こうよ!」を進行してくれました。みんなで仲間を作って楽し...
5月8日 5年生 スタンツ1
サザエさん&ほたる班のサザエさんとチェッコリでした。懐中電灯をつかってホタルのよ...
5月8日 5年生 キャンプファイヤースタート
子どもたちの「遠き山に日は落ちて」の歌からキャンプファイヤーが始まりました。火の...
5月8日 5年生 夕食の時間です
何時もよりも早い時間の夕食ですが、体調を崩す子もなく、今回も食欲旺盛!完食する子...
5月8日 5年生 夕食準備中
給食当番が夕食の準備をしてくれています。もうすぐ夕ご飯です。
5月8日 展望台からの眺め2
展望台に着きました。木曽川と犬山城をバックに記念撮影をしました。すてきな景色を堪...
5月8日 5年生 ベッドメイキング
昼間の活動が終わり、荷物を持って部屋に入りました。部屋に入ってのはじめの仕事はベ...
5月8日 5 年生 展望台からの眺め
展望台まで頑張って登りました。途中、結構な坂でしたが、子どもたちは元気に登ってい...
5月8日 5年生 自然観察ビンゴ終了
大変なもりあがりで、10分延長してもらい自然観察ビンゴは終了です。採点してもらっ...
5月8日 5年生 自然観察ビンゴ探索中
どの班もミッションクリアを目指して頑張っています!
5月8日 5年生 自然観察ビンゴスタート!
午後の活動が始まりました。自然観察ビンゴの説明を聞き、グループごとに協力活動しま...
5月8日 5年生 ゆったりタイム
昼食後から次の活動までに時間ができたので、集会室でゆったりタイムです。カードゲー...
5月8日 5年生 お昼ご飯
食事の準備は給食当番の子が準備をしてくれました。食べる前からおかわりありますか?...
5月8日 5年生 種のクラフト鑑賞会
自分のグループの中で気になる作品を、他のグループの作品を見て気になる作品を見つけ...
5月8日 5年生 種のクラフト片付け
作品が出来上がりました。みんなで協力して片付けです。
給食献立
お知らせ
保健だより
学校紹介
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS