一宮市立朝日西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月10日 5年生 隙間時間にスキルアップ!
5年
新しいドリルをもらって、名前を書きました。勉強の準備が整ってきました。隙間の時間...
4月9日 5年生 始業式
進級おめでとうございます。今日は、始業式です。桜が満開の暖かい日差しの中で、5...
3月24日 5年生 修了式
今日は、1年間の総まとめである修了式がありました。久しぶりに体育館に集まり...
3月19日 5年生 卒業式
今日は卒業式。5年生は朝から少し緊張した様子でした。式の前には、心をこめて...
3月18日 5年生 卒業式の準備
今日は、明日行われる卒業式の準備を行いました。5年生は主に会場の設営と掃除...
3月14日 5年生 今年度最後の英語の授業
今日は今年度最後の英語でした。ペアで話す・聞き取る・発表する・書くなど、多くの活...
3月7日 5年生 今日の様子
5年生の今日の様子です。1枚目は、卒業式の練習の様子です。5・6年生合同で、歌...
3月3日 5年生 卒業式の練習開始
今日から卒業式の練習が始まりました。今日の練習では、卒業式に対する心構えを聞い...
2月27日 5年生 国語:もう一つの物語
今日の国語の授業の様子です。日本の童話を読み、物語の内容を少し変えて読む人が楽...
2月20日 5年生 国語の様子
今日の国語では、「言葉でスケッチ」のまとめを行いました。友達と意見を伝え合いな...
2月19日 研究授業(国語:言葉でスケッチ)
昨日、校内現職教育研究発表会があり、5年生は国語の「言葉でスケッチ」という単元の...
2月13日 5年生 体育:ハンドボール
今日の体育は、ハンドボールを行いました。子どもたちは、どのように動けばシュート...
2月5日 5年生 音楽の様子
今日の音楽は、リコーダーのテストがありました。ルパン三世のテーマを、リコーダー...
2月4日 5年生 家庭科の授業の様子
今日は、はじめにミシンの使い方を確認し、まっすぐ縫うことや返しぬいなどの練習を...
2月1日 5年生 学習発表会
今日は学習発表会当日でした。子どもたちは緊張した面持ちで自分の発表の番を待って...
1月29日 5年生 児童鑑賞日
今日は、学習発表会の児童鑑賞日がありました。食生活について学習してきたことを、...
1月28日 5年生 体育の授業
今日のハンドボールの授業では、ゲームを中心に行いました。初めて行ったゲームでし...
1月22日 5年生 音楽の授業の様子
音楽の授業では、学習発表会に歌う「大切なもの」の練習を行いました。パート別に分...
1月21日 5年生 リズムなわとびのテスト
今日は、リズムなわとびのテストを行いました。ペアになって音楽を流し、動画で撮影...
1月21日 5年生 家庭科の授業の様子
今日の家庭科では、「下糸を入れる」、「上糸をかける」、「下糸を引き出す」ことを...
給食献立
お知らせ
保健だより
相談窓口一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
一宮市 尾西第二中学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧
RSS